やっと届いたカロリー0、アルロース♡
今年3月22日、テレビで「カズと学ぶ。」のアルロース特集を見て、速攻ポチったお品がやっと届きました!1㎏で3,090円、ちょっと奮発。
放送中にも関わらず、アマゾンでは次々と完売に。当初翌日発送でしたが、在庫超過となったたようで、届くまでに3週間もかかりました...
アルロースとは、低GI甘味料で、イチジク、干し葡萄、キウイなどから抽出される天然の糖分だそうです(天然由来ですが、人工的に作られるため、完全な天然物とは異なると言えます)。体内でほとんど吸収されないので、砂糖の甘味に似た甘味を持ちながらも0カロリー。さらに血糖値の上昇を抑える効果と、脂肪燃焼効果があるとのことで、最近の研究では糖尿病や肥満の予防につながると話題になっています。
開封してみると、見た目は普通のお砂糖。少しサラっとしていて、グラニュー糖のような感じです。
番組では、ポテトフライやグラタンなどに振りかけたり、ドリンクに混ぜてみたり笑!血糖値の上昇を抑えるということで、あえて糖質が高い料理に使っていました。
早速私は、豆乳ココアにアルロースを入れて飲んでみましたが、罪悪感が無いのがなんとも良いですね笑!溶けやすいのかダマにならないので、使いやすいです。
煮物に使ってみたら、甘さは割と控えめになり。調べてみたら、砂糖の70%程度の甘味になるようです。
1つ注意点、アルロースの摂取量は、一日5~10gが良いのだそう。過剰摂取は健康被害のリスクがあるそうなので、だいたい、小さじ2杯以下を目安にしてみるのが良いと思います。
ただいま、カパ(水・土)がアンバランスしがちな春まっさかり。身体が重くなりがちで、排出の力が低下する今時期にピッタリな甘味料かもしれませんね!
0コメント